ねるねと走ろう!?

このブログは、 「何でわざわざキツイ思いして、 自転車に乗ったり走ったりするの?」 って思っていたインドア人間が、 ふとしたきっかけから自転車に乗り始め、 出会いと別れ、泣いたり笑ったりを繰り返しながら 成長する物語(実話)である… #自転車 #ロードバイク #マラソン #ランニング #イオンバイク #モーメンタム #momentum # iWant2.4 #スキー #ubuntu

ロードバイク

2023BRM722嘉麻400km 100周年記念に参加する(1)

※これは2023/07/22、23の記事です。
face023
2023年のブルベ、BRM722嘉麻400km
100周年記念に参加してきました。
これまでで最長となる400kmに挑戦です。
コースはこんな感じです。

参加にはやはり不安がありましたが、
三度、300kmを走り切れた経験と、参加者
が多いだろうということで決断しました。

今回はすごく暑くなりそうだったので、
イオンに行ってこういうものを買いました。
P_20230717_172421
左から、チェーンオイルを入れるタレビン。
ヘルメットの下にキャップ代わりでかぶる
つもりで買った、ネックカバー。
いざという時の補給食、ようかん4個(1個55円)。
結論を言うと、どれもすごく役に立ちました。
買って良かったです。

暑さ対策にはもう一つ、
P_20230730_151129
反射ベストの背中の内側に、タオルで
袋を作り、ポケットとして縫い付けました。
485-03(顔)
大きさは、ちょうど500mlの
ペットボトルが2本、入るくらいです。

P_20230719_215636
上の買い出し品以外は、ほぼ300kmと同じ
装備で臨みます。
オーバーナイトとなるので、3灯体制です。
家からは「食べないから持ってって」
と持たされた、携帯ゼリー4つと、
凍ったアクエリアスのハンディパック
を持って行きました。
を前々回から背中のポケットに入れて、
補給食にしておりました。


スタートは嘉麻市役所。いつものように
ちょっと早めに行って、仮眠します。
P_20230722_041310


P_20230722_052819
夜が明けました。ちょっと準備に出遅れて、
ブリーフィングまであまり余裕がなかったです。

P_20230722_054259_00000
頑張って行きましょう!

一昨年一緒に走ったUJさん、TNさん、
TKさんと、今回も走りました。
久しぶりのTNさん、TKさんにも挨拶して、
スタートです。

順調なスタート、と思ってたのですが…
face020
家から持ってきてた、凍ったアクエリアスを
地面に落としてしまいました。
これで一気に後ろの方になってしまい、
みんなともはぐれてしまいました。

それにしても、とにかく暑い…
天気予報である程度は予想していましたが、
これだけ暑いと熱中症の危険があるのでは?

さっそく、途中のコンビニでロックアイスを
購入します。セブンイレブン福岡築城店。
まだスタートして40kmですが…
P_20230722_075848
いくつか氷を取り出し、タオルで巻いて首に
巻き付けて冷やします。
しかし、今回はボロボロこぼれて上手くいき
ませんでした。困った…

しばらく走るうちに思いつきます。
485-04(顔)
ネックカバーは筒状になっているので、
両側を縛ったら、上手くいかないかな…?
537-01
買い物をするついでに輪ゴムを2本貰い、
両側を縛りました。自分にしては名案でした。
P_20230730_151140
(再現写真)
タオルはこの暑さですぐに氷が溶けて
しまわないようにと、氷が直接肌に
当たって冷え過ぎるのを防ぐためでした。
残りの氷は袋のまま、背中のポケットに
入れておきます。溶けたらボトルに移して
飲む事も出来ます。

これで暑さに弱い自分でも、大体2時間、
40km位は水になっても暑さをしのげました。
ロックアイスは、結局3回購入しました。

ようやくCP1 82.5kmのセブンイレブン
豊後高田新地店に到着です。
P_20230722_100433
ここでもロックアイスを購入しました(2個目)。
遅れ気味だったので、私が到着する頃には、
大勢の方が休憩が終わり、スタートしていく
ところでした。

ここからはいよいよ、阿蘇に向けた長い長い
登り区間に入ります。
P_20230722_114240
暑いのでちょっと休憩。
ここで休んでいる方々も何人か居ました。
P_20230722_114243
P_20230722_114251
なんかすごい岩なんだそうで。

しばらく補給区間がなく、ヒーヒー言いながら
ペダルを回します。
やったー!自動販売機!
ここには結構な人が集まっていました。
みんな暑いんですよね。

ここからさらに登り、由布院のローソンで休憩。
やっとコンビニに到着出来ました。
ローソン由布院乙丸店です。
ここでロックアイス3個目を買いました。
聞くところによると、最初の4人は結構ばらけて
おり、UJさんはかなり先行、その次にTNさん、
私とTKさんが一緒くらいになりました。

ひとしきり休憩して今度はやまなみ
ハイウェイに向かうのですが、途中の
林道が本当にすごかったです。
ずっとコンクリート道路で(これだけでも
わかる方は居ると思いますが)、勾配と
道の荒れ具合がすごくて。

こんな感じです。
しまなみハイウェイに出られた時はホッと
しました。
P_20230722_154019
155km付近。
雄大な高原が広がってます。
P_20230722_155911
158km付近。
その後、この日一番の登りを制覇し、最高点
である、牧ノ戸峠をクリアーです。
P_20230722_163852
165km付近。
お腹が空いてきたのですが、あとは下り
との事だったので、先を急ぎました。

この辺りまでは、雨がパラついたりするも、
天気はまだましだったんですけどね…
face021
その(2)につづく

ポチッとしてくださると嬉しいです。
にほんブログ村 自転車ブログへにほんブログ村

2023BRM610博多200km やきものの里に参加する

※これは2023/6/10の記事です。
256-05(顔)-1
2023年のブルベ、BRM610博多200km
やきものの里に参加してきました。

佐賀県、長崎県の陶磁器の里を巡る
ブルベです。 コースはこんな感じです。
face023
一番標高の高いところが脊振トンネル位
なので、今回は大丈夫だよね…?

前回と同じく、スタートは美野島南公園から。
P_20230610_051905
今回はPBP前の調整のために出走する方が
多く、200kmなのに装備がすごい方、
わざと重い自転車にする方など、様々でした。
510-02(顔)
写真に写っている両サイドの方もPBP
参加だそうで。スゴイ…
P_20230610_054723
ブリーフィングを受けて、スタートです。
最初は集団だったのですが、次第に
バラバラになってきました。
face020
前はPBP調整のためクロスバイクで参加、
後ろはこれまたPBP経験者で
ブロンプトンで参加の方と、普通に
ロードバイクで参加しているこっちが
不安になってしまいます。
P_20230610_085832
結構なペースでPC1 ファミリーマート
唐津相知店に到着。このままだと10時間位で
ゴールしそうなのですが…
ここで日が登ってきたので、首周りと
背中にロックアイスを背負って走って
みましたが、あいにく(あいにくなのか?)
絶好の曇り空なので、あまり暑くなりません。
「こ、氷が冷たい…」
今日は暑さの練習にはならなさそうですね…
P_20230610_100900
伊万里市の大川内山に到着。「やきものの里」
です。ちょっとした街になってて、
観光客も来ていました。
P_20230610_101118
今回は観光要素があって、楽しいですね。
地元なのに行ったことがなかったです…

このちょっと前くらいから、
の時に一緒に走った、UJさんと合流できました。
なんでもこの先が激坂だそうで。
P_20230610_101123
素敵な街並みでしたが、確かに激坂でした…

P_20230610_102030
なんとか頂上に到着。
フォトチェック1 大川内山
(の近くの場所)です。

その後は下って有田の街に到着です。
ここも有田焼で有名な「やきものの里」。
ここでお昼にすることにしました。
UJさんが良いお店があるとの事で立ち寄った
のは、「ギャラリー有田」。
P_20230610_110903




有田焼の器で食事が出来たり、コーヒーが
飲めたりするのです。

P_20230610_110913
入口にも有田焼がいっぱい。


P_20230610_112841
ここでは私はスープカレーと、

P_20230610_115100
アイスコーヒーをいただきました。

533-01
お店の中には、有田焼のコーヒーカップが
いっぱい並んでいるのです。
カレー美味しかったです。
ブルベの時に、こうしてちゃんとした
食事を取っておくと、後で頑張れるように
思います。

ここで、UJさんと後の予定を立てます。
まだ時間に余裕があるので、コース途中
にある、展望台に行ってみるのだそうです。



P_20230610_123849
「鬼期の棚田展望台」です。いい景色ですねー。
結構な上りでしたが、UJさんは登る登る。
以前お会いしたときよりも身体を絞ってて、
めちゃくちゃ速くなってました。

P_20230610_125007
ここを下るとフォトチェック2 中尾山展望所
(の近くの場所)です。
この辺りも「やきものの里」だそうで、
大きな煙突のある建物が多く見られます。

ここを下っていくと、武雄の街に到着します。
P_20230610_133733
武雄温泉 楼門です。でっかいですねー。

P_20230610_134205_00001
武雄温泉駅は、私のブログでも何度か
出てきてましたね。

最後の登り、東脊振トンネルに向かいます。
P_20230610_164032
510-02(顔)
きつかったー。
ここまで登るのに、押し歩き多用しました…
ちょうど飲み物も尽きたので、
地元の方おなじみ、道の駅 吉野ケ里
「さざんか千坊館」で補給します。


最後は下り基調でゴール。

P_20230610_183657
みさか不動産でメダルを貰いました。

UJさんと走ると、ゆったり休んだり、
しっかりご飯を食べたりするためには
やはり速く走れないといけないんだなぁ
と痛感させられます。

7/22にはいよいよ今年の目標、
が待ってます。
少しでも走れるようになっておかなければ。

あ、そうそう。これまで貰ったメダルを
整理してみました。
P_20230611_140531
セリアでこういうものを買ってみました。

P_20230611_140734
今まで貰ったメダルを入れてみました。
もっと上のランクのメダルが欲しくなりますね…

ポチッとしてくださると嬉しいです!
にほんブログ村 自転車ブログへにほんブログ村

2023BRM502博多300km 阿蘇ばNightに参加する

256-05(顔)-1
2023年GWの中日、5/2〜5/3で、
「BRM502博多300km 阿蘇ばNight」
(あそばないと)に参加してきました。

5/2の21:00にスタートし、5/3の17:00が
タイムリミットというナイトブルベです。
コースはこんな感じです。
博多から阿蘇 草千里に行って帰ってくるという
もので、やはり阿蘇の登りが厳しかったです。
face011
今回参加したのは、「夜間走行に慣れる」が
目的の一つでした。

P_20230514_090119
また、これまでの装備と比べて変えた部分
として、良いのか悪いのか分かりませんが、
ボトルケージの2つとも、ペットボトルサイズ
にしました。

P_20230514_090621
飲み口はこれを使って、移し替える時間を
短縮しようと考えておりました。セリアで購入。

P_20230502_201107
スタートは福岡市博多区 美野島南公園。
今回は一番乗りだったようです。

ブリーフィングを行い、集団でスタート
しましたが、3号線に合流する手前辺りから、
ばらけた感じになりました。
P_20230503_001121
小栗峠、福岡−熊本県境です。この辺りは
しばらく一人で走っておりました。
だいぶ気温が下がってきたので、
ウィンドブレーカーを着込みました。

P_20230503_011202
道の駅 七城メロンドームです。ちょっと前
に車で来てたので、家族に送るつもりで
写真を撮っておりました。

P_20230503_022341
PC1、104.3km
セブンイレブン熊本大津室店です。
貯金は1時間半位。参加した中では、後ろの方
だったと思います。
ここから草千里まで延々登りました。
気温はさらに下がり、鼻水が…
斜度はそれほどでもなかったのですが、
とにかく長い。30kmほど登り続けなければ
なりません。しかもまっ暗闇の中、一人で
走ったので心細い事、心細い事…
草むらから「ガサッ!」と音がすると
「ビクッ!」となってしまいました。

P_20230503_050338
フォトチェック1、阿蘇草千里です。
気温は2℃との事で、長居すると冷えて
しまいます。すぐに下りに入りました。
裏起毛の軍手を着けていたので、
手先はそれほど寒くはなかったのですが、
顔が寒いのはどうにもなりません。
速く走ると寒いので、ゆっくり下りました。
485-04(顔)
でもせっかく阿蘇まで来たんだし、写真を
撮っておこう…
P_20230503_051434
P_20230503_051437
P_20230503_051439
ほんと、阿蘇は広いですよね…

P_20230503_052927
P_20230503_052943
南阿蘇パノラマライン展望所です。景色は最高!

P_20230503_060846
PC2、ローソン阿蘇高森店です。
何とか制限時間には間に合いました。

貯金は1時間を切っておりましたが、
この後はフォトチェックのみなので
ゴールに間に合いさえすれば良いはずです。
P_20230503_072546
P_20230503_072551
フォトチェック2、箱石峠展望所付近です。
この辺りも景色はすごく良かったです。
510-02(顔)
時間は、かなりやばかったですが。
P_20230503_083129
見渡す限り草原、草原。
ちょっと暑くなってきたので、ここで
ウィンドブレーカーを脱ぎました。

貯金は1時間を切ったままでしたが、
フォトチェック3の瀬の本レストハウスに
到着しました。
ここからはしばらく下り、やっと一息つけます。
日田まで一気に下りました。

しかし…

残りは消化試合と思っておりましたが、
油断しておりました。日田〜ゴールまでは
平坦だったものの、今度はうって変わって
灼熱地獄。
530-02
ご存知の通り暑さに弱いので、平坦なのに
速度はどんどん下がってきました。
これはまずいと、途中のコンビニでロックアイス
を買い、首や背中に入れながら走りました。
ヘルメットの中に入れるのはすごく効くのですが、
溶けた氷と汗が目に入ると非常に痛く、大失敗
でした。

博多に入ると、今度は信号+渋滞でなかなか
進みません。
しかし瀬の本〜日田の下りでだいぶ貯金は
取り戻せたので、今回は余裕があります。
また二度のフルマラソンで、ハンガーノック
になりそうな気配も、少し分かるように
なってました。

face023
…よし、ここからはコンビニもいっぱいあるし、
ギリギリまで粘ってみよう。
補給をやめ、ゆっくり走りながら体力消耗を
抑えます。どこまで行けるか!?

かなりヘロヘロになりながらもゴール。
終わってみると、これまで3回走った300km
ブルベの中で、一番早いゴールタイムでした。
P_20230503_152033
ゴール後の受付、みさか不動産でメダルを
ゲット!

P_20230504_104054
Audax Japanの缶バッチが販売されていたので、
これも購入しました。

P_20230503_154858
受付スペースの奥では、お好み焼きの振る舞い
がありました。3枚いただき、お腹いっぱいに
なりました。
みさか不動産、通称ブルベ不動産という
らしいのですが、ゴール後のオアシスの
ような場所ですね。

P_20230503_235800
車に戻り、仮眠をしてからさらに食べ、家路に
つきました。

face001
そうそう、今回初めて晴天の300kmブルベ
でしたが、懸念していたチェーンは
多少黒くなったものの、
P_20230514_090150
P_20230514_090146
P_20230514_090143
雨にやられなければ、まだまだ走れそうな
感じでした。

ODO:16285km

ポチッとしてくださると嬉しいです!
にほんブログ村 自転車ブログへにほんブログ村

2022年度11月、12月まとめ(名尾峠リベンジ、机と椅子を塗る、新車を購入する(1))

あ、明けましておめでとうございます。
今年は何もやってなくてスミマセン。
face005
近況報告します。生きてます…

<2022/11/20 名尾峠リベンジ>
10月31まで工事中となっていた名尾峠に
もう一度行ってみました。
工事終わってると良いな…
P_20220731_073903
これは前回、7月の状況。
P_20220731_072740
よく見ると、高架下に通行止めの看板が
ありました。ここで気づいておけば…

P_20221120_105505
今回は看板がなくなってました。行けるみたい!

P_20221120_112715
少し道が荒れた部分がありましたが、
登るのに困るような状態ではなかった
です。
しかし、むしろ下りがしんどかったです。
ずうっとブレーキを握ってないと
スピードが上がってしまうので、
手の握力がなくなってしまいます。
この辺りで手を休めるために休憩。
P_20221120_113153
ふぅ。下り切った。

P_20221120_114831
あとは途中途中で紅葉を撮りながら九年庵
に向かいます。ここは鹿路神社の紅葉です。

P_20221120_131255
九年庵に到着。家族と合流して、
昼食を食べます。
P_20221120_131931
九年庵という、昔の邸宅の周りがとても
良い紅葉なのです。
年に数日しか公開されません。
この日も結構な人出でした。
P_20221120_132012
P_20221120_132118
庭が広くて、紅葉がきれいです。
Screenshot from 2023-01-09 14-28-00
走ったコースはこんな感じです。

<2022/11/27 机の足と椅子に色を塗る>
P_20220130_114850
以前机の足を延長する改造していて、
そのままになっていた部分に色を塗りました。

P_20221127_144110
ダイソーで水性ニスけやきカラーを買って、

P_20221127_144102
ぼちぼち塗っていきます。
この時はちょうど良い感じでしたが…

P_20221127_161248
乾いたら、ちょっと色が濃くなって
しまいました。

P_20221127_161245
ついでに椅子も塗りました。
こっちはウォールナット色。

<2022/12/11 新車を購入する(1)>
通勤に使っていた車が、ついに故障して
しまいました。
出社している時、信号でエンスト。
エンジン再始動するも、停止すると
エンストを繰り返すため、かなり危なかった
のです。すぐそのままディーラーに直行。

しかし…
face019
数日預けるも、原因がわからないそうで。
オルタネーターではなさそうなのですが、
予防交換にコンピューター換える事を提案
されました。確か10万円はするのでは?
車検も間近に控えていたので、急遽車を
買い換えることにしました。
201-02
MRワゴンMF22S<2006/10/10>

P_20221211_105923
エンジンが止まらなければ、もうちょっと
乗れそうなんだけどなー。
17年間、17万km、お世話になりました!
face021
ちょっと長くなりそうなので、続く!

<おまけ>
以前、お絵描き掲示板で描いてた車の絵を
再掲します。
IMG_000008
マツダ ロードスター<2002/04/06>
2代目NBロードスター。欲しかったけど
買えませんでした…

IMG_000121
ダイハツ ミラバンL250V<2006/09/05>
自分の車では3台目。5速で楽しかったです。
10年、10万キロ乗りましたが、エアコンが
壊れて買い替えました(軟弱者!)

ポチッとしてくださると嬉しいです!
にほんブログ村 自転車ブログへにほんブログ村

西九州新幹線「かもめ」を見てくる

※これは、9/24の記事です。
256-05(顔)-1
ようやく朝晩も涼しくなってきた今日この頃
いかがお過ごしでしょうか?
ツール・ド・佐伯も楽しそうでしたね。
face019
私は今朝(10/10)までコロナワクチン四回目
の副反応で寝込んでおり、三連休が終わって
しまいました…
466-03
どうせ寝込むなら、平日にすれば良かったと
良からぬ企みもしてたのですが…
face021何つー事を…
face001
ブログ記事を進めようと思います。

先日(9/22)開通したばかりの西九州新幹線
を私も見に行きました。
走っていくという事も考えたのですが、
ちょっと別の目的も思いついたので、
自転車で行くことに。
とりあえず何も考えずに西に向かいます。
「江北駅」に変わってました。
P_20220924_093925
ちょっときれいになった!?

P_20220924_095350
そのまま大町駅を通って、武雄温泉駅に
向かいます。

P_20220924_102326
着いた。以前と似た構図で写真を撮ってみます。


もう7年も経ってしまいました…
感傷にふけりたいところですが、新幹線を
見に行きましょう。

駅の反対側はイベントがあっており、
人がいっぱいです。
P_20220924_104254
ちょうど仮面ライダーショーの開始前で、
みんなステージ前に集まってました。

P_20220924_105244
新しく新幹線ホームが出来ており、
そちらから入っていきます。

P_20220924_105548
ホームには、発車前のかもめが止まって
おりました。

P_20220924_105647

P_20220924_105716
ピカピカですね。

516-03
鉄道ファンっていうほどはないですが、
写真をいっぱい撮りました。

P_20220924_110258
行ってらっしゃーい!

P_20220924_114412
その後、隣の駅である嬉野温泉駅に
向かいます。


こっちもイベントやってて、
お昼になったのですが、いい匂いに
ガマンガマン…

P_20220924_124008
県道41号線を通って、鹿島に向かいます。
お腹空いたなぁ…



この日の目的地はここ!お食事処 いな穂です。
face007
そっちが目的地なんかい!

いっぱい食べるので、お腹を空かせて
おかないと入らないので。
P_20220924_132047
これで普通盛りです。ご飯は400g
あるそうです。
小盛りにするか、レディースにするか、
相当悩みました。
508-02(顔)
ふー。お腹いっぱい…もう動けない…

このままだと晩御飯がヤバいので、
帰りに山に向かいます。
江北駅から北、聖岳と鬼の鼻山に向かいます。
P_20220924_150405
台風の後で、林道が葉っぱだらけになってて
行けない部分もありましたが、
多久の方に抜けて、家路に着きました。
face001
おまけで牛尾梅林(うしのおばいりん)
の坂も登ってみました。

こっちから登ると、結構な勾配なんですよ。

Screenshot from 2022-10-10 17-13-42
この日に通った道はこんな感じです。

ODO:15593km
ポチッとしてくださると嬉しいです!
にほんブログ村 自転車ブログへにほんブログ村

サンダーロードのサイクリングで、加部島まで行く(2)

台風14号、風強かったですね…
508-02(顔)
こちら佐賀では、台風14号が去って
少し風も落ち着いてきたので、
ホッとしております(2022/09/19)。
485-03(顔)
一昨年の記事はこちら。
※これは、2022/09/11の記事です。

秋のサイクリングシーズンとなりました。
昼間はまだ暑いですが、朝晩は涼しくなって、
乗りやすくなったのではないでしょうか?

ということで、久しぶりにサンダーロードの
サイクリングに参加してきました。
二年ぶりに加部島に向かいます。

二回目の加部島になるので、さすがに道は
覚えておりました。

P_20220911_070145
例のごとく、サンダーロード前に集合です。
今回は出来るだけ荷物を減らして、
軽く動けるようにしました。
加部島の日はやっぱり人は多いですね。

P_20220911_081409
合流待ちのため、多久のミニストップで休憩。
今回、ミニベロロードで参加されている方が
居たのですが、メチャクチャ速かった…

face001
あと、熱中症予防にロックアイスを購入、
背中のジャージとインナーの間に入れて
走ってました。
でもずり落ちて来るんですよね。
何かいい方法を考えねば。

大体、速いグループと遅いグループに分かれて
走ってたのですが、中間はあまり居なくて
2〜3人になっちゃいました。

今回の昼食は弁当を「唐津うまかもん市場」で
買い出しして、再スタートです。


P_20220911_101256
face020
こうして見ると、自転車結構いっぱいですね…
走ってる時は別れているのですが。

ここから先は遅いグループで走ったのですが、
やっぱり中間グループになって、SJさんとKさんと走ることに。

P_20220911_115636
そこから20km位走ると、呼子大橋に到着します。

P_20220911_115525

P_20220911_115534

P_20220911_115536
この日も天気も良く、海もきれいでした。

島に入っても少しアップダウンしますが、
ほどなく最先端の牧ノ原放牧場に到着です。
お昼は前回同様、その先端にある杉ノ原展望台
で食べます。サポートカー(お弁当運搬車)
が来るまでに撮影を。

P_20220911_122151
沖の方に見えるのは、松島と加唐島かな…

P_20220911_122123
こっちは前回撮影したのと同じ場所かな。

514-01
自転車を抱えてきました。

P_20220911_123717
お弁当、お弁当、うれしいなーっ!
(今回は揚げ物回避)

P_20220911_132407
弁当を食べると、動きたくなくなりますね。
ゴロンと横になりながら、牛を眺めます。

P_20220911_134413

485-04(顔)
でもそろそろ午後2時。帰ると5時過ぎて
しまうので、帰らなきゃね。
今回は速いグループは早々に帰り、
遅いグループはほとんど電車で輪行。
自走で帰るのはSJさんと2人になりました。
face023
…なんか電車組には負けたくないっ!
って飛ばして帰りましたが、あまり変わらない
時間になっちゃいました。
Screenshot from 2022-09-19 15-20-51
今回走ったのはこんなコース。
ODO:15474km
ポチッとしてくださると嬉しいです!
にほんブログ村 自転車ブログへにほんブログ村

椿ヶ鼻ヒルクライムレースのコースを試走する

※これは、2022/08/13の記事です。
256-05(顔)-1
お盆初日となる8/13の午後、急に時間が
取れたので、大分の日田で8/28に行われる
試走してきました。
face021
え…エントリーしてなかったのでは!?
485-03(顔)
まぁ良いじゃないの…
みんな試走してるので、私も行って
みたかったのです。

それでも、行こうと思い立ったのが午後3時。
佐賀から高速で行けば1時間ちょっとで
行けるかな?って思ったら、ちょっと
違ってて、結局着いたのは午後5時。


ちょうどヒルクライムレースの
コース脇に大山ダムというのがあって、
(エレン・ミカサ・アルミンの少年期の銅像)
があるのです。
※作者の諫山創先生は、日田出身だそうです。
256-04(顔)-1
走る前に、ちょっと見ていこうかな…
ちなみに私は進撃の巨人はコミックで
途中までしか見てなかったりして。
511-01
なんて事をしているもんで、走る時間が
なくなるというわけで…
(ちょうどカップルさんがいらっしゃったので、
こんな感じで写真を撮って貰いました)
face005
あまりゆっくり出来ないぞ…
急いで自転車の準備をして、スタート地点に
向かいます。

一応、Stravaやホームページによると、
この辺りらしいです。
事前に確認された方が良いと思います。

よーし。がんばるぞー。
序盤、ダムの横まではそこそこの勾配です。
脚を温存、温存。
ダムの横は平坦〜少し登り〜下りが繰り返される
のですが、実際に走る時は、誰か速そうな方に
着いて、コバンザメかな…(ひどい)

※以降、写真は全部下りの時に撮りました。
P_20220813_185041
そしていよいよ勾配が急になってきます。

P_20220813_184624
のどかな田園風景とか楽しむ余裕は
ありませんでした…

P_20220813_184401
P_20220813_184400
P_20220813_184404
途中の九十九折も結構キツイのですが、
それより最後の勾配が一番きついかも。
私は脚は着きませんでしたが、蛇行
してしまいました。

P_20220813_183515
ゴールは「前津江地域活性化センター」
だそうですが、確認された方が良いと思います。
あーキツかった…

登ろうと思ったら、もっと先があって、
「スノーピーク奥日田」や、釈迦岳まで
行けるそうです。しかも激坂だそうで。

時間がもう遅くなってしまったので、
私はここで帰ることにしました。
P_20220813_190141
ダムの所で写真を。もう19時で、街灯がつく
時間になっちゃいました。
Screenshot from 2022-08-20 18-37-39
残念。1時間切りたかったな…

ODO:15305km

ポチッとしてくださると嬉しいです!
にほんブログ村 自転車ブログへにほんブログ村

2022BRM611福津300km 100周年記念に参加する(2)

485-04(顔)
角島大橋を過ぎると、結構細かく
アップダウンがあって脚を削られました。
登りが見えるとやっぱりウンザリしますが、
それでも一緒に走る方が居ると、元気が
出る感じです。

あと、最初ブリーフィングであった、
「角島大橋〜元乃隅神社の間に、
 シークレットポイントがある。」
っていうのも気になってました。
というのも、ちょうどこの時期、
が控えており、コースの途中途中に看板が
置いてあるのです。紛らわしいのもあったり。
(でもダブルマラソンって80kmか…スゴイ…)
雨もだいぶ小降りになって、空も明るくなって
きました。
ジャージに着替えて、登りに備えます。
Screenshot from 2022-06-25 19-55-56
まずは一つ目の登りです。
これが天気だったら灼熱だろうと思うと、
小雨も案外良い条件なのかもしれません。
暑さでバテないし、水分の消費量も減ります。

景色の良い棚田を左手に、狭い道を登って
いきます。
しばらく登ると、ようやくシークレット
ポイントに到着です。



IMG_5416
※AJ福岡の画像をお借りしました。

508-02(顔)
あ~良かった。通り過ぎてなくて。
シークレットポイントは、初めての経験でした。
P_20220611_143653
ここでブルベカードにスタンプを貰います。
カードも濡れてなくて良かった。

その後少し走ると、
150.4km フォトチェックD 元乃隅神社です。


507-01
鳥居がいっぱいありますね。
ここで中間地点。補給とキューシートを
裏返します。

その後はもう一度登って、また海岸に
向けて下り基調。割と順調に進みます。

170.9km PC1 道の駅センザキッチンです。


P_20220611_164538

ここでは、アジフライバーガーを
食べることにしました。
P_20220611_164506

485-03(顔)
タルタルソースが旨いんですよ。
ちょっと空いたお腹にも満足。
でも、食べたらちょっと急がないとなりません。

次のPCまでは50km。時刻は17時位。
3時間で走らないとクローズに間に合いません。
ちょっと急ぐことになりました。
途中には結構な峠があって心配していました。
でも、UJさん曰く、
「そこはトンネルが通ってて、実際の
標高は200m位ですよ。」
508-02(顔)
今日、二回目のホッとしたポイントでした。

221.5km PC2ファミリーマート
山陽小野田埴生インター店です。

クローズに間に合いました。

ちょっと頑張りすぎて、食欲が落ちて
しまったので、ゼリーに切り替え、
何とかエネルギーを持たせます。
補給食もあとちょっとあります。

P_20220611_205204
その後、関門トンネル人道を帰りました。
ここは、22:00までに通らないと閉まるの
ですが、21:00に通過できました。

P_20220611_214339
北九州の信号峠を過ぎて、

P_20220612_005849


485-03(顔)
何とか帰ってきました!
やっぱり、一人で走るのとは全然違い
ました。最後の峠も心細さが全然違いました。

P_20220612_012120
ゴール受付のジョイフルでは、グルメバーガー
を頂きました。

P_20220612_010452
受付すると、すぐにメダルが貰えます。
これを目の前にして、食べるのは最高ですね!

face011
前回は「完走しなければならない」という
プレッシャーと、補給失敗で悲観的な考えが
出て辛かったですが、こうやってワイワイ
食べながら走るのは、全然違いました。
また先行して貰ったのも大きかったです。
ミスコースは今回は全くありませんでした。
一緒に走ってくださった三人にはお礼をして、
帰路に着きました。また、どこかのブルベで
会えると良いなぁ。

今日一日、一緒に走ってくださって、
どうもありがとうございました!

そうそう、UJさんが言われていた
「グルペット」という意味がちょっと
分からなかったので、次の日に調べてみました。
タイムアウトにならない程度にゆっくり
走るために作る集団を指す用語」だそうです。
485-04(顔)
そっかー。ブルベの走り方も、
これを目指すと良いんだ…

キツイより、楽しい方が良いですもんね。
この日走ったコースはこんな感じでした。

ODO:14954km

P_20220612_212417

510-02(顔)
泥だらけの自転車、どうしよう…

ポチッとしてくださると嬉しいです!
にほんブログ村 自転車ブログへにほんブログ村
このブログは、「なんで
わざわざキツイ思いして、
自転車に乗ったり走ったり
するの?」って
思っていたインドア人間が、
ふとしたきっかけから自転車に
乗り始め、
出会いと別れ、泣いたり 笑ったりを繰り返しながら
成長する物語(実話)である…
#自転車 #ロードバイク
#マラソン #ランニング
#イオンバイク #モーメンタム
#momentum # iWant2.4
#スキー #ubuntu
月別アーカイブ
記事検索
アクセスカウンター
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:


にほんブログ村 自転車ブログへ
にほんブログ村 ねるねと走ろう!? - にほんブログ村
読者登録
LINE読者登録QRコード