256-05(顔)-1
注意)今回の記事はすべての環境で成功するとは
限りません。改造は自己責任の元でお願いします。
face019ふえぇ…サイコンの速度が
出ないん…
face022
えぇ!?今度はどうしたん…?
448-01
face019
私は自転車の速度を見るのに
CATEYEのVELO7(CC-VL520)
を使っているのですが、
いよいよサイコンのセンサーが
壊れたっぽいのです。

電池を変えても治らないし、ケーブルが
切れてるわけでもなさそうだし、
サイコン単体で端子間を導通しても速度は
出てるっぽいんで。
P_20200926_230658
face006
説明しよう!CAT EYEのサイコン、VELO9、VELO7は、
(他のも同じかもしれません。未検証。)
上の写真の端子を金属などで導通させると、
正常なら速度が表示されるのである!!
(2022/05/02追記)と、説明書にも書いてありました。
face019
一応サイコンの予備も持ってるし、
センサー部分も補修部品単体で売ってるっぽいけど、
注文するの面倒だなぁ…

修理…してみますか…
face021
ということで、ネットで調べ始めたの
ですが、やはり偉大な先人がいらっしゃる
もので。
face020
これはスゴイ。よくこういう修理方法
思いつく(見つけ出す)ものです。
「CATEYE サイコン センサー 修理」で
検索を掛けたのですが、
「HummingMint(マクラーレンさん)」
の「サイクルコンピュータの修理」と、

「気まぐれソラリスの自転車弄り日記
(ソラリスさん)の
「サイクルコンピュータの速度センサーを修理しました」
が目に止まりました。
特にソラリスさんの方は、部品調達に100均の商品を
分解するという、地方でも非常に役に立つ方法
でしたので、早速試してみました。

行ってみたのはここ、
「セリア スーパーモリナガ南佐賀店」です。


ソラリスさんのところで書かれていた、
「マグネットスイッチ付きLEDライト(DT-28)」
は、もう在庫に無いらしく、
P_20200926_201803
類似品のグリーンオーナメント販売の
「LED自動点灯ライト」を買ってきました。
こちらは単4☓3でLEDが光るようです。

早速サイコンを自転車から取り外します。
P_20200926_205349
マグネットのセンサー部分は、ネジも接着剤もなく、
分解することが出来ました。
P_20200926_205425
まず外側の自転車に固定する部品を外して、
(写真ピンぼけスミマセン)
P_20200926_205536
カバーを引っ張ると、こういう形で外れます
(断線注意です)。
写真中央の部品が、マグネットのセンサーです。
部品単体では「リードスイッチ」という名前です。
セリアがなければ、通販でこの部品を購入、という方法も
あります。
(そこまでするなら、CATEYEの補修パーツを買ったほうが良いかも)
P_20200926_205550
裏側はこんな感じです。

P_20200926_205714
LEDライトの方も開封、バラしてみます。

P_20200926_205725
本体に有線で繋がっている方を分解します。
はめ込んでいるだけなので、先の細いもので
開けられました。

P_20200926_205810
中には、先程と同じリードスイッチが入ってました。
(ちょっとだけ大きかったです)

P_20200926_211236
サイコンに元々付いている方は、半田ゴテを当てて、
外します。ハンダ吸い取り器があれば、残ったハンダ
を吸い取って綺麗にしておきます。

P_20200926_211452
LEDライトの方のリードスイッチも
ハンダゴテを当てて取り外します。

P_20200926_211644
リード線を同じ幅になるように曲げておきます。
上が100均のリードスイッチ、
下がCATEYEのサイコンのリードスイッチ。

P_20200926_211842
先程取り外した小基盤に取り付けて、

P_20200926_212016
ハンダ付けします。ハンダ乗せすぎた…
余ったリード線はニッパでカットします。
写真上側の端子は黒い線に当たるので、
刺さらないようにヤスリがけしておきました。

P_20200926_212458
この状態で、サイコン本体を取り付け、
マグネットをセンサーに当てたり離したり
します。速度が出れば成功!

P_20200926_212642
組んだ時と逆の手順でカバーを付けます。
付ける際に、センサーが画面下の方を向くようにセットしないと
カバーを付けたらマグネットに反応しなくなります。注意。

P_20200926_212952
この状態でもマグネットに反応するか
チェックしておきます。

P_20200926_215330
実際に自転車に取り付け、前輪を回転
させてみます。
上手くいったようですね…

face005
今回の修理は、やはり偉大な先人の
お知恵があったからこそ成功したのだと思います。
ありがとうございます。
上手くいけば、110円で修理が出来ますね。
(工具代は別ですが…)

ポチッとしてくださると嬉しいです。
にほんブログ村 自転車ブログへにほんブログ村